フェアレディZ z34ジャッキアップ方法

フェアレディZ関連

フェアレディZ z34オーナー必見!!

フェアレディZ z34を所有されていたり、最近購入された方はクルマをカスタマイズをしたり、点検をしたいと思っていませんか?

足回りや下回りの点検、マフラー交換や車高調の導入、ブレーキパッドの交換にはクルマのリフトアップが必要です。

しかし、z34のジャッキアップポイントって、どこなんだろう?と疑問に思った方もいるかと思います。

なので、今回はフェアレディZ z34のジャッキアップ方法を紹介します。

〜注意事項〜

・硬い平坦な地面でジャッキアップを行ってください。

・ジャッキアップの作業は必ず2名以上で行ってください。

・また、ジャッキのみのリフトアップは危険ですので必ず、ウマを使用しましょう。

・安全面に配慮して頂き、自己責任のもとリフトアップの作業をお願いします。

ここらジャッキアップ方法です。

まず、カースロープでフロントを上げます。

エンジンを止め、リアタイヤに輪止めを設置します。

次に油圧ジャッキで車両を持ち上げていきます。

z34のフロントのジャッキポイントはココです。

このコブの部分がジャッキポイントです。少し奥の方にあります。

ジャッキアップポイントに当てたら、油圧ジャッキで車両を持ち上げていきます。

ある程度上がれば、横のジャッキポイントにウマを掛けていきます。

〜注意〜 3脚のウマは1本が外側に向くように設置してください。

次にリアを上げていきます。

z34のリアのジャッキポイントはデフブロックです。

同じように、油圧ジャッキでリアを持ち上げていきます。

ある程度上がったら、フロントの時と同じようにウマを掛ければ完了です。

軽く、車体を揺すって問題がなければ作業が開始できます。

私のガレージです。散らかってますね・・・。

車両を地面に下す作業はは、ジャッキアップの逆の手順を行うだけです。

以前、私が犯した失敗は、カースロープをフロントに入れ忘れて油圧ジャッキを下げたことです。

ジャッキを持ち上げることも、抜くことも出来ず、人生が終わったと思いました。(予備のジャッキを横から入れて、なんとか助かりましたが)

くれぐれも私と同じミスを犯さないように、カースロープをお忘れのないようにご注意してください。

無理なく安全にクルマのDIYを楽しみましょう。