雑記・近況ブログ 久しぶりの知多半島!フェアレディZ RZ34で知多半島を1周してきた! 先日、私は日産フェアレディZ RZ34で久しぶりに知多半島を1周してきました。今回は知多半島1周のドライブの様子をシェアします。前回の知多半島ドライブ記今回は愛知県武豊町にある武豊緑地からスタートし、知多半島先端にある師崎港を経由し、常滑市... 2025.06.07 お出かけ情報フェアレディZ関連雑記・近況ブログ
雑記・近況ブログ オールフェアレディZミーティング2025に行ってきた! RZ34オーナーとして初参加のオールフェアレディZミーティング2025の様子をシェアしたいと思います。 2025.05.10 お出かけ情報フェアレディZ関連自動車情報雑記・近況ブログ
雑記・近況ブログ モーターファンフェスタ2025に行ってきた 私は2025年4月20日に富士スピードウェイにて開催されたモーターファンフェスタへと行ってきましたので今回はモーターファンフェスタの様子をシェアしたいと思います。 2025.04.22 お出かけ情報自動車情報雑記・近況ブログ
雑記・近況ブログ 2025三重輸入車ショウに行ってきた! 私は2025年2月15日土曜日・16日日曜日に三重県津市にあります、メッセウィングみえにて開催された三重輸入車ショウへ行ってきましたので当日の様子をシェアしたいと思います。 2025.02.18 お出かけ情報自動車情報雑記・近況ブログ
お出かけ情報 最近開通してややこしい。東海地方の高速道路の紹介 新規開通で高速道路の路線が複雑すぎて、分からなくなっている方もいるかと思います。なので今回は、東海地方の高速道路について紹介します。 2024.06.29 お出かけ情報
お出かけ情報 四日市の国道1号線の渋滞を回避する方法とは 四日市市国道1号線の新正〜追分区間では土日祝の昼間は絶対といっても過言ではない程、渋滞が発生しています。なので今回は、四日市市国道1号線の渋滞を回避する抜け道を紹介します。 2024.06.25 お出かけ情報
お出かけ情報 規制された四日市 霞埠頭を再々調査2024年6月時点の様子とは 霞埠頭を訪れて、情報のアップデートをしなければと思い霞埠頭まで行ってきました。なので、今回は三重県四日市市にある霞埠頭の2024年6月時点の現地の様子をシェアします。 2024.06.04 お出かけ情報
雑記・近況ブログ オールフェアレディZミーティング2024に行ってきた 私は2024年5月5日日曜日に富士スピードウェイにて開催されたオールフェアレディZミーティング2024に行ってきました。オールフェアレディZミーティング2024がどのようなイベントだったのか、現地の様子をシェアしたいと思います。 2024.05.07 お出かけ情報フェアレディZ関連自動車情報雑記・近況ブログ
雑記・近況ブログ モーターファンフェスタ2024に行ってきた 2024年4月21日日曜日に富士スピードウェイにて開催されたモーターファンフェスタ2024に行ってきました。モーターファンフェスタ2024がどのようなイベントだったのか、現地の様子をシェアしたいと思います。 2024.04.27 お出かけ情報自動車情報雑記・近況ブログ
雑記・近況ブログ レディオキューブSDGsアクト EVライフスタイル2024に行ってきた レディオキューブSDGsアクト EVライフスタイルがどのようなイベントだったのか、現地の様子をシェアしたいと思います。 2024.04.23 お出かけ情報自動車情報雑記・近況ブログ
お出かけ情報 雨の三ヶ根山スカイラインを走ってみた 私は先日、雨の日に三ヶ根山スカイラインを通行しました。今回は、三ヶ根山スカイラインがどのような場所なのかをシェアしたいと思います。 2024.04.13 お出かけ情報
雑記・近況ブログ そよら鈴鹿白子へ行ってきた 私は3月30日土曜日に新しくなった「そよら白子」を目的に三重県鈴鹿市へ行きましたので、その様子をシェアしたいと思います。 2024.04.02 お出かけ情報雑記・近況ブログ
お出かけ情報 四日市中央通りが工事中。車線がややこしくなったので走行注意! 四日市中央通りの近鉄四日市駅付近が工事によって車線が変わりました。かなりややこしくなっているので、今回は現地の様子と実際に走ってみた感想を紹介します。 2024.03.23 お出かけ情報
雑記・近況ブログ 2024三重輸入車ショウに行ってきた 私は先日、2024三重輸入車ショウへ行ってきました。2024三重輸入車ショウがどのようなイベントなのか、私の感想と共に紹介します。 2024.02.20 お出かけ情報自動車情報雑記・近況ブログ
お出かけ情報 鈴鹿山脈にある4つの峠とは 鈴鹿山脈には峠が4つあります。主に三重県や滋賀県の目的地に行く際にどの峠を越えればいいのか、分かりづらいと思います。なので今回は鈴鹿山脈にある4つの峠を紹介します。 2023.12.23 お出かけ情報
雑記・近況ブログ 名古屋モビリティショー2023に行ってきた 私は先日、名古屋モビリティショー2023に行ってきました。名古屋モビリティショー2023がどのようなショーなのか、現地の様子と共に紹介します。 2023.11.29 お出かけ情報自動車情報雑記・近況ブログ
お出かけ情報 蔵王山展望台に行ってみた 私は先日、蔵王山展望台に行ってきました。蔵王山展望台がどのような場所なのか、私の感想と共に紹介します。蔵王山展望台とは愛知県田原市にある標高250mの蔵王山の山頂付近にある蔵王山展望台は、4階の展望フロアから三河湾・知多半島・伊良湖岬などを... 2023.11.07 お出かけ情報