iPhone17を購入しました。早速、フェアレディZ RZ34を撮影してみた!

雑記・近況ブログ

先日、予約注文していたiPhone17が私の元に届きました!!

私は以前まで2021年9月に購入したiPhone13miniを使用していましたが、とにかくバッテリーの減りが早すぎるのと、128GBの容量が足りなくたったという理由から買い替えに至りました。

なので、今回は私なりのiPhine17レビューをしてみたいと思います。

これが、今回届いたiPhone17(無印)256GBです。

無印にした理由は、PRO程のスペックは必要ないと感じたからです。必要もないのに高いお金を投じるのも無駄かと思います。

iPhone13miniを使っていたので、なるべく小さくて軽いのが良かったというのも理由にあります。

あと、私のフェアレディZ RZ34と同じブルーに合わせたかったという理由もあります。(ラベンダーと迷ったけど)

開封の儀!!

新品のiPhoneの開封は、やはり感動します。

当たり前ですが、キレイ〜

カバーを着けてみました。

あまり、オシャレじゃないな・・・という気がするので、別の良いケースが見つかるまでの装着とします。

以前、私が使っていたiPhone13miniとの比較です。

画面が5インチから6.3インチになり、大きく重くなりました。手の小さい私には片手では無理でした。

もちろん、中身はiOS26とアップデートしたiPhone13miniと変わらないので使い勝手は一緒ですが、大きく思いiPhone17には慣れません。

古いiPhone13miniの処遇をどうするか検討中です。

では、外に出て、私の日産フェアレディZ RZ34を撮影してみます。この日の為にたっぷりと汚しておきましたので、汚れがどのくらい鮮明に写っているのかを比べてみます。もちろん、無加工の画像です!

まず、屋外でフロントから撮影します。フェアレディZ RZ34はもちろん、奥に見える名古屋駅の鮮明さも見比べてみてください。

iPhone13mini
iPhone17

サイドからです。

画質もですが、色の明暗も違いが出ているかと思います。

iPhone13mini
iPhone17

屋根の下の少し暗い場所で、リアを撮影してみました。少し前に雨がパラパラと降りましたので、フェアレディZ RZ34に付着した水滴の鮮明さを見比べてみてください。

iPhone13mini
iPhone17

ちょっと恥ずかしいですが、汚れをドアップで写してみました。

汚れ方に芸術を感じます!?

iPhone13mini
iPhone17

続いて、動画編です。駐車してあるフェアレディZ RZ34と走行中の車載の動画です。

iPhone17の方が多少、画質が良くなり、色がハッキリとしていますが、iPhone13miniが元々優秀だったので、大きな変化は見受けられない結果となりました。

この記事の執筆者

プリン🍮と生ハム🥩の渦中にいるフェアレディZ RZ34オーナー。趣味はクルマとドライブと投資とごはんなど(ご飯🍚?)常に新しいコトを探究中! 東海地方を中心に活動しています✨✨

Yukky🍮をフォローする
雑記・近況ブログ
この記事が面白いと思った方はシェアをお願いします。
タイトルとURLをコピーしました