夢占いを信じてみる

雑記・近況ブログ

皆様は寝ている時に夢を見ますか?

私は時々ですが、夢を見ることがあります。夢の内容は意味不明なものが多いですが、時に悪夢を見ることもあります。

目覚ましアラームに叩き起こされてから5分程度はハッキリと夢の内容を覚えていますが、30分もすれば大抵は忘れてしまいます。

見た夢の内容に意味があるのかな?と夢に出てきた人物・場所・事象に夢と入力しGoogleで検索してみると、「夢の意味は?」という検索結果が表示され、それが夢占いというものであり、見た夢の内容や結果で自身の過去・現在・未来の暗示や願望を示しているといわれています。

半信半疑ですが、そんな夢占いを信じてみたいと思い、今回は私がよく見る夢の内容とその夢占いの結果を紹介します。

早速、私がよく見る内容の夢を紹介します。

よく夢に出てくる場所が「ショッピングモール」です。ショッピングモールの夢占いの基本的な内容は、「前進している」といった内容です。

ただ、注意点は場所だけでなく、誰と?何が起きたのか?によっては良くなったり、悪い結果となります。

私の場合、「行った」だけで「買い物に行った」訳ではないので、買い物に行った夢占いの「欲しいものが手に入る」には該当しなさそうです。

また、たまに家族が登場しますが、家族が登場する夢占いは「身近な人と共有したい」らしく、私自身一人で活動することが多いので、共有願望が心の奥底にあるのかな?と思います。

もう一つ、私がよく見る夢があります。それが「逃げる」夢です。どこで何に追われているかハッキリと分かりませんが、よく追われます。(笑)

「追われる」の基本的な夢占いは、「現実世界でのプレッシャーやストレスなどの不安から逃げたい願望の現れ」らしいですが、あまり実感することはありません。

追われる夢占いで大事なのは、どこで?誰に?どうなった?が重要です。場所はハッキリとしていません。肝心な何に追われているかもわかりません。とにかく”何か”から逃げている夢を見ます。そして、いつも逃げ切ります。捕まる夢を見たことがありません。

誰かに追われる夢は「不安やプレッシャーを与える何か」で、逃げ切れた夢は「状況が好転し、問題が解決する方向に向かっている」という内容で、良い夢かと思います。(起きた直後は心臓がバクバクしてますが・・・)

ちなみに○されると「再生」を意味し、逃げる・追われる系の夢では一番の当らしいです。(汗)

夢占いは、当たるか外れるか分かりませんが、自分の知らない世界を知れて面白いと思います。

この記事の執筆者

プリン🍮と生ハム🥩の渦中にいるフェアレディZ RZ34オーナー。趣味はクルマとドライブと投資とごはんなど(ご飯🍚?)常に新しいコトを探究中! 東海地方を中心に活動しています✨✨

Yukky🍮をフォローする
雑記・近況ブログ
この記事が面白いと思った方はシェアをお願いします。
タイトルとURLをコピーしました