Yukky🍮(Koba-yuu)

自動車情報

飛び石対策方法

高速道路を走っているとフロントガラスにバチッと石が当たる時がありますね。飛び石です。前方を走るクルマのタイヤから跳ねて飛んで来た小石です今からでもできる飛び石対策の紹介です。
雑記・近況ブログ

生なごやん抹茶を試食してみた

生なごやん抹茶が6月1日に発売されました。食レポです。
自動車情報

タイヤの製造時期の調べ方

あなたの乗っているお車のタイヤは何年前に製造されたものですか。タイヤの製造時期の調べ方を紹介します。
自動車情報

ドアパンチの回避方法

駐車場で車のサイドに見覚えのない傷やヘコミを見つけたことはありますか。
お出かけ情報

マリーナ河芸に行ってみた

皆様はマリーナ河芸をご存知でしょうか?マリーナ河芸とは三重県津市にあるヨットやボートを係留・保管のできる港湾施設です。夏の足音が近づいてきましたね。晴れた日に海へ行くのに良い季節となりました。実際に私がマリーナ河芸に行ってみたので現地の様子...
自動車情報

シンクロレブコントロールとは

マニュアルトランスミッションのシフトダウン時に自動でエンジンの回転数を調整してくれる機能をご存知ですか。
自動車情報

私が実践しているおすすめの洗車方法

皆様は愛車を洗車してますか。私流の洗車方法を紹介します。
自動車情報

MICHELIN PILOT SPORT 4Sレビュー

MICHELINのPILOT SPORT 4Sの紹介とレビューです。
雑記・近況ブログ

ダイエットを継続させるコツ

今回は個人的におすすめのダイエット継続方法を紹介します。
自動車情報

クルマのタイヤの空気圧点検の方法

タイヤの空気圧点検はされていますか?JAFによると2020年度ロードサービス出動理由2位はタイヤのパンクです。
自動車情報

新型Honda VEZEL試乗記

新型のホンダヴェゼルに試乗しました。新型ホンダヴェゼルのレビューです。
お出かけ情報

名古屋第二環状 名古屋西JCT〜飛島JCT開通当日に走ってみた

名二環 名古屋西JCT〜飛島JCTを走ってきましたので、その様子です。
自動車情報

ユピテルLS310レビュー

yupiteruのレーダー探知機LS310のレビューです。
自動車情報

kspワイドトレッドスペーサー装着してみた

kspのワイドトレッドスペーサーの紹介です。
雑記・近況ブログ

怒ると叱るの違いとは

怒ると叱るの違いについて説明です。
お出かけ情報

鈴鹿パーキングエリア PIT SUZUKA行ってみた

東名阪道 鈴鹿ICとお間違えのないようにご注意ください。カーナビが古いと東名阪道に誘導される場合があります。名神を通行の際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
お出かけ情報

名古屋市営金城ふ頭駐車場に行ってみた

皆様は名古屋市港区の金城ふ頭に大きな市営駐車場があるのをご存知でしょうか?どのような駐車場なのか調べるために私が実際に行ってみましたので現地の様子をシェアします。
自動車情報

クルマのペダルは吊り下げ式かオルガン式かどちらが優れているのか?

クルマのペダルには吊り下げ式とオルガン式の2種類あります。どちらの方がいいのか?それぞれのメリット、デメリットを見ていきましょう。
お出かけ情報

2021年5月1日名古屋第二環状全線開通

2021年5月1日土曜日15:00に名二環 名古屋西JCT〜飛島JCT区間が開通しますそれに伴い、中京圏の高速料金の改定もあります。
雑記・近況ブログ

私が固定概念が嫌いな理由とは

私は、固定概念というものが嫌いです。なぜ固定概念が嫌いなのか。また、固定概念に縛られない方法は。